掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
平安卒(改)さん (93teoqpp)2024/7/19 08:57 (No.1218080)削除
次戦の立命館宇治戦からは難敵続きですね。

まずは立宇治。昨年は十川くんにやられているので、原田監督も仰るようにやり返すつもりで必死で頑張って欲しいですね。

全国的にも山梨学院が敗退したり波乱が起きてるようですが、高校野球は一発勝負で何が起こるかわかりません。

平安の野球ができるように平常心で、そろそろ甲子園に帰りましょう。
ヤッサンさん (97dzj5o3)2024/7/19 12:44削除
立命館宇治戦がポイントになりそうですね。
ここを突破すれば、波に乗って頂点まで上り詰める予感がします。
ここ数年、守備に乱れがありましたが、ここまでノーエラーで、
平安の伝統である堅守を誇っています。
3回戦でも足を絡めた繋ぐ野球に徹しており、ミート打法に心掛けているように
見受けられました。
今年の夏の平安は、投手陣も充実しつつあり、大いに期待していいんではないでしょうか。
返信
返信1
ヤッサンさん (97bchy5d)2024/7/17 16:24 (No.1216755)削除
【ベスト16出揃う !! 】
夏の京都大会も3回戦を終えてベスト16が出揃った。
シード校の8校は、京都共栄を除いて7校がベスト16に進出した。
4回戦以降は、これらシード校7校
(福知山成美・京都外大西・京都両洋・鳥羽・西城陽・京都国際・平安)と
有力校4校(北嵯峨・塔南,開建・乙訓・立命館宇治)が上位進出を狙う。
下馬評では京都国際が最有力視されていたが、打線が今一つで混戦が予想される。
平安も優勝を狙らえる位置にあるが、まず4回戦の立命館宇治戦がポイント。
これに勝利すると勢いに乗って頂点に駆け上る可能性も充分ありえる。

明日から4回戦が始まる。
平安の活躍を大いに期待したい。
平安マニアさん (97b1eypm)2024/7/18 10:38削除
次の日曜がまず最初の山場になります。平安ナインには悔いないように頑張ってもらいたい
返信
返信1
ひらやすさん (8g795ija)2024/7/16 09:32 (No.1215596)削除
明日は、桂戦ですが、春は、13-3で勝っている相手ですが、油断する事無く頑張って下さい。優勝するポイントは、鏡君の使い方だと思っています。春期大会や招待試合では、クローザーを任せられてましたが、さて、今大会は、先発か抑えか?気になるところです。1年生15番の松本君にも期待したいですね、初戦では、サードの守備についてました。もっと活躍の場を与えて頂きたいですね❗
平安卒さん (97b1eypm)2024/7/17 11:14削除
平安本日の試合10-0のコールド勝ちでした
返信
返信1
ヤッサンさん (976jf0j9)2024/7/14 07:39 (No.1213941)削除
【本日の京産大附属戦の開始時刻が9時半に変更 !! 】
高野連京都のHPによると、本日のわかさの第一試合、平安対京産大附属戦の開始時刻が
9時から9時半に変更されている。
今後も雨天等の状況により変更される場合があるので、
高野連京都のHPで確認する必要がある。
返信
返信0
ヤッサンさん (974yocam)2024/7/13 05:11 (No.1213125)削除
【平安、明日(14日)初戦で京産大附属と対戦 !! 】
雨天等により日程が変更されているが、平安は予定通り明日初戦を迎える。(わかさ9時開始)
3回戦の日程が大幅に変更されている。
詳細は下記サイトへ

https://kyoto-hsbf.sakura.ne.jp/khsbf/
返信
返信0
平安マニアさん (974mptm9)2024/7/12 23:36 (No.1213032)削除
平安の初戦はVS京都産大付
14日9時開始ですかね。

今年こそ優勝してもらいたいです。
返信
返信0
その名平安♪さん (8ojlwin6)2024/7/11 23:17 (No.1212245)削除
試合の予定に関して、本日の雨天順延により平安の初戦は14日から15日にずれこむのでしょうか?
京都府高等学校野球連盟のHP見ましたが、そうなるのかなぁ、と予想しています。

詳しい方、よろしくお願いします。
ヤッサンさん (943n9tn8)2024/7/12 04:35削除
高野連京都のHPが最新の日程を掲載しています。
12日の早朝の時点では、変更なく14日に行なわれます。
今後雨天等により変更になれば、トーナメント表に変更の表示がされます。
因みに京都国際の試合は、11日から12日に変更されていますが、平安の試合は、14日
のままです。
その名平安♪さん (8ojlwin6)2024/7/12 06:50削除
ありがとうございます。
わかさスタジアムは、一試合の順延ですんだので予定通りの日程となったのでしょうかね。
今後の天候によってはこの三連休中に無いかも知れませんね。
ヤッサンさん (943n9tn8)2024/7/12 07:39削除
高野連京都のHPによると今日、12日に予定されていた5試合のうち、2試合が中止、
3試合が13時開始に変更されています。
今後の日程は、決まり次第HPにて公表されます。
返信
返信3
ほーりーさん (97028x5h)2024/7/9 18:52 (No.1210475)削除
いよいよ、始まりましたね!平安の応援はオリジナル曲でいつきいても何度きいても最高~👍️ただ、私としては1997夏の決勝で演奏された「セントルイスブルースマーチ」を復活させてほしい。陽気なノリの良い曲調で掛け声も簡単やし是非お願いしたい❗林先生お願いします🙇
返信
返信0
ひらやすさん (8g795ija)2024/7/6 13:39 (No.1207776)削除
平安堂々の入場行進
返信
返信0
ヤッサンさん (96cknonx)2024/6/23 08:21 (No.1196465)削除
【夏の京都大会の抽選会の結果】
4つのゾーンに分けて、各ゾーンのシード校とシードから外れた
有力校を。ゾーン別に一覧にしたのが下記である。

Aゾーン 福知山成美(シード校) 北嵯峨(有力校)
     京都外大西(シード校) 京都翔英(有力校)

Bゾーン 京都両洋(シード校) 京都文教(有力校)
     鳥羽 (シード校)

Cゾーン 西城陽(シード校) 
     京都国際(シード校) 塔南・開建(有力校)

Dゾーン 京都共栄(シード校) 乙訓(有力校)
     龍谷大平安(シード校) 立命館宇治(有力校)

上記のとおり、シードから外れた有力校は、各ゾーンに分散している。
この中でシード校の鳥羽と西城陽は、比較的くじ運に恵まれたといってよい。

平安は、順当にいけば4回戦で立命館宇治と
準々決勝は、京都共栄か乙訓との対戦が予想される。

そして準決勝では、京都国際との対戦が予想される。

楽しみな京都大会も間近に迫ってきた。
平安の活躍を大いに期待したい。

トーナメント表は下記サイト参照

https://kyoto-hsbf.sakura.ne.jp/khsbf/
返信
返信0

Copyright © 龍谷大平安硬式野球部応援掲示板, All Rights Reserved.