掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
ひらやすさん (8g795ija)2024/9/14 18:01 (No.1267969)削除
平安ヒット8本立命4本
平安エラー0立命3
ピッチャー山本君4回3分の2被安打3.臼井君4回3分の1被安打1
ひらやすさん (8g795ija)2024/9/14 18:05削除
臼井君夏よりかなり球速が早くなってます。三振の取れるピッチャーに成長しています。被安打1がタイムリーになってしまいました。背番号20
ひらやすさん (8g795ija)2024/9/14 18:12削除
先発の山本君は、悪くなかったですが、先頭バッターにストレートの四球が2回あり、五回も四球等で満塁となり臼井君と交代となりました。彼にとっては、納得いかないピッチングだったかもしれません!
ひらやすさん (8g795ija)2024/9/14 21:38削除
おそらく盗塁のサインが出てたと思われますが、牽制で二回刺されてます。ボークもあり、反省点ですね
ひらやすさん (8g795ija)2024/9/15 05:35削除
個人的には、早く鏡君のピッチングが観たいですね!期待の1年生馬場君ももう一度観たいです。
ひらやすさん (8g795ija)2024/9/15 05:45削除
試合中気になった事があります。ブルペンで投球練習をしている時に4、5回程暴投があり、フェアーグランドに転がり試合が中断しました。水を差してしまうので、十分注意して欲しいですね‼️
返信
返信5
ひらやすさん (8g795ija)2024/9/14 11:56 (No.1267698)削除
平安先攻ですね
きらさん (99nf0ext)2024/9/14 12:27削除
ひらやすさん
できれば詳細お願いします。
東京在中の為、把握できずもやもや状態です。
ひらやすさん (8g795ija)2024/9/14 13:52削除
5回平安1立命0
3ー0
4回は、内野ゴロの間に1点、前田君のタイムリーで2,点め5回は、重信君のタイムリーで3点灯め
6回途中臼井君にピッチャー交代
ひらやすさん (8g795ija)2024/9/14 14:05削除
6回平安0,立命0
ひらやすさん (8g795ija)2024/9/14 14:33削除
7回平安2,立命2
ひらやすさん (8g795ija)2024/9/14 14:43削除
8回平安0立命0
ひらやすさん (8g795ija)2024/9/14 15:00削除
9回平安1立命0
6-2で勝ちました
ひらやすさん (8g795ija)2024/9/14 15:10削除
7回松本君のタイムリーで2点
9回上田君の犠牲フライで1点
平安卒さん (98qx659g)2024/9/14 17:19削除
ひらやすさんありがとうございます。
ちなみに平安は先発山本君が完投でしょうか?それとも途中で鏡君とかに代わりましたか?
返信
返信8
平安好きさん (93uudaa7)2024/9/14 15:19 (No.1267858)削除
ひらやすさんありがとうございました!
返信
返信0
平安好きさん (93uudaa7)2024/9/14 14:31 (No.1267813)削除
7回裏
5-0 ですかね?!
返信
返信0
ひらやすさん (8g795ija)2024/9/14 12:35 (No.1267726)削除
1回平安0
ひらやすさん (8g795ija)2024/9/14 12:40削除
立命0
ひらやすさん (8g795ija)2024/9/14 12:54削除
2回平安0立命0
ひらやすさん (8g795ija)2024/9/14 13:05削除
3回平安0立命0
ひらやすさん (8g795ija)2024/9/14 13:23削除
4回平安2立命0
それ行け平安さん (99nh58m0)2024/9/14 13:27削除
平安先制ですね!
返信
返信5
ひらやすさん (8g795ija)2024/9/14 11:52 (No.1267697)削除
只今第一試合が終わりました。2試合めは、12時半予定、先発は、山本君のようです。キャプテンは、衣笠君に変更したもよう
返信
返信0
さん (9988nxdf)2024/9/3 21:33 (No.1257751)削除
立命館(メモ)

①投手の特徴
・立命Pは左上手投げの技巧派 飯塚と右の上手投げ、オーソドックスなタイプの黒川の2枚
・平安戦は左の技巧派 飯塚でいけるところまでいき、右の黒川にスイッチする可能性が高い
・夏の西高戦は、右の黒川が先発し、飯塚は9回のみ登板
・左の技巧派 飯塚は、ストライクを取りにくるふわっとした緩い縦のカーブを主体に、130キロ以下の緩いストレートを混ぜながら打たせて取るタイプ
・飯塚は、コントロールが良い。打者から見てボールの出所が見づらいが、国際の西村ほど角度はない。
・平安バッター陣は緩い変化球に絞り、できるだけ引きつけ、ソフトボールを打つように、短く強いスイングでセンター方向を狙っていけば攻略できる。
・長打は狙うな。大きいスイングで打っても、フライアウトで相手Pの術中にはまる。コントロールは良いので、初球から甘い球は積極的にスイングすること。
・右の黒川は、130キロ前半の比較的キレの良いまっすぐと、ふわっと緩い縦のカーブ、たまに右打者から見て、真ん中から外へ横に曲がるスライダーを混ぜてくるのが投球の基本。
・黒川はコントロールに難があり、モーションも大きく、投手としては隙がある。
・ストレートやふわっとしたカーブも高めに浮く傾向がある。特に立ち上がりは、初回からプレッシャーをかけていけ。必ず球が浮つく。
・基本的に四球を取れるPなので、平安の各バッターは、ベルトより高めの球は絶対に手を出すな。ふわっと浮ついた球は、全てボールだ。
・黒川は、クイックが遅くモーションも大きい。積極的にスチールを仕掛けるとほぼ成功する。
・バントの構えを見せるなど、少し揺さぶると途端にコントロールが乱れる傾向がある。初回から揺さぶり、平安ペースに持ち込め。

②打者の特徴
・旧チームからは、2番ライト判(左打)、4番サード松渕(右打)、5番レフト町田(右打)、6番ショート巽(右打)と投手が残っている。3番のファースト辻井(右打)は、夏の西校戦では代打で出場している。
・マークするバッターは特にいない。
・2番左打の判は、内角は引っ張り、外はチョンと当てて反対方向に運ぶようなタイプのバッター。長打はない。
・伴の攻め方は、外角低めを攻め、ショートからセンター方向に打たせて取る。平安の内野は、三遊間を閉め、セカンドは二塁ベース付近におれば、平安の網に必ずかかる。
・4番松渕(右打)は、投手から見て背番号が見えるほど、上体を少し捻って構える。言葉は悪いが、無駄に力んで構えるため、強いスイングができず窮屈なバッティングになっているように見える。
・平安バッテリーは、松渕に対する攻め方としてはインコースの真っ直ぐでファールを打たせ、最後は縦の変化球で空振りを取る配球で攻めろ。縦の変化球はついていけない。

③守備の特徴
・サードとライトが弱点。平安の各打者は、初回からサードを狙い、思いっきり叩きつけていけ。
・サード松渕は内野ゴロに対する足の運びに課題がある。シートノックをよく観察すればいい。打球に対する一歩目の出足、足の運び方、グラブの出し方を見てみれば分かるはずだ。森村コーチに怒られるレベルだということが。横方向の守備範囲も狭い。三遊間のヒットゾーンは広い。ここを狙っていけ。
・平安の各打者は、サード方向に思いっきり叩きつけ、強いゴロを打てばヒットの確率が高い。
・ライトの判は、肩が弱く、送球も悪い。平安の三塁ランコーは、ライト方向の浅い打球に対しては、次打者の確率が低い場合は、走者を全力でホームに返すことを頭に入れておけ。アウトになっても構わない。迷わず、思い切って走者をホームへ返せ。おそらくセーフになるはずだ。

平安は普通にやれば、負けることはないが、野球は番狂せが起こり得るスポーツ。

油断は禁物だ。

そもそも、こんなところで、負けるわけにはいかんやろ。

決勝で国際の西村を打ち込まんと、京都のオールドファンが許さないのは分かるやろ。

新チームは、左技巧派の飯塚の緩い変化球には一巡目は慣れないかもしれないが、西村の緩いチェンジアップ対策としては、かなり良い相手となる。

飯塚を仮想 西村と想定し、手元まで引きつけて強いゴロを打つことを心掛け、西村の立ち上がりを攻めるつもりで、全員で束になって初回から攻めて攻めて攻め倒していけ。

夏の屈辱的なスコアをベンチのホワイトボートに貼っておけ。

立命館を圧倒し、成章、国際を倒して、京都1位で近畿大会に行くぞ。
返信
返信0
ひらやすさん (8g795ija)2024/8/24 12:05 (No.1248129)削除
レギュラー番号を着けた選手は、小柄な人が多いです
ひらやすさん (8g795ija)2024/8/24 14:18削除
投手陣の背番号1山本君、10高信君、11鏡君、18馬場君
ひらやすさん (8g795ija)2024/8/24 16:32削除
本日の試合で、一番印象的に残ったのは、高信君ですね!ピッチングでは無く、バッティングです。三打数三安打、しかも全てしんで捉えてました。1年生の馬場君も重そうな速球が冴え良かったです。楽しみな選手が出て来ました。
平安卒さん (98qx659g)2024/8/24 19:13削除
現地情報ありがとうございます。鏡君はどうでしたか?あと失点はどのような失点だったのでしょうか?
ひらやすさん (8g795ija)2024/8/24 20:47削除
鏡君は、ブルペンで投球練習してました。ストレートは、威力ありそうです。まだまだエースナンバー取れるチャンスは、あるので頑張って欲しいですね!山本君は、一度もブルペンには入っていませんでした。失点の場面ですが、エラーが絡み、ライト前に落とされ失点、エラー1ですが、後2つエラー気味があり今後の課題かも知れません。まだ新チーム始まったばかりです。エラー恐がらずに頑張ってもらいたいですね!
平安卒さん (98qx659g)2024/8/25 16:04削除
なるほど。色々ありがとうございます
返信
返信5
ひらやすさん (8g795ija)2024/8/24 12:10 (No.1248131)削除
返信
返信0
ひらやすさん (8g795ija)2024/8/24 11:59 (No.1248125)削除
今ノック中、キャプテンは、前田君のようです
ひらやすさん (8g795ija)2024/8/24 12:01削除
背番号1は、左の山本君かな?
返信
返信1

Copyright © 龍谷大平安硬式野球部応援掲示板, All Rights Reserved.